COMMENT |
今年で創設150周年というスイスの老舗ハイテク素材メーカーSchoeller社。
そのSchoeller社なかでもハイエンドテクノロジーである外気温、湿度、体温レベルの変化に自動的に性能を変化させ最適な状態に反応する特殊高性能素材Schoeller C_Change ®を採用。
それはマツボックリのもつ自動開閉機能に着目し開発した自動透湿コントロール付完全防水·透湿性·4ウェイストレッチ高性能素材です。
サーフェイスには77%MERINO WOOLを使用しハイテク素材には稀なエレガントさも兼ね備えています。
さらにインサレーションには、Polartec社が2018年1月にISPOトレードショーにて発表した、革新的な次世代インサレーションPower Fillをいち早く採用しています。
このPRIMALOFTと同等の、羽毛に代わる画期的な超微細マイクロファイバー素材はこれまでに無っかた100%リサイクルという品質によって作られており、世界中から大きな注目を集めた最新インサレーションです。この Shooting Jacket は射撃等に用いられるジャケットからインスピレーションされデザインしました。
ジップによって大きく開口する前見頃にはその中に都市生活に必要な、マルチモジュラーを大胆に搭載し利便性を向上させています。
今シーズンは右腕にレーザーカットのPALS(Pouch Attachment Ladder System)を採用し、別売のポケットが装着可能で、左腕のベルクロによって脱着可能なポケットは、マルチモジュラー上部のベルクロにも装着出来ます。内側にも左右にインナーポッケトを付けています。
さらにサイドにはファスナーを設け、横側からのアクセスを容易にしました。スライダーには航空部材等に使用する収縮チューブの為だけにあるミルスペックを持つ、デュアルウォールのチューブを採用。
袖部分にはPolartec社neo shellをリブとして使用し袖口からの風の侵入を防いでいます。
現行ECWCSに代表されるlevel7等は、防水性の無いシェルに化繊中綿を入れて作成されていますが、MOUTシューティングジャケットは市街での使用を考慮し、自動透湿コントロール付のハードシェル素材Schoeller C_Change ®を用い、Polartecの最新化繊中綿を採用し、モジュラーを搭載した、OUTのハイエンドモデルジャケットになります。
WOOL:77% POLYURETHANE:12% POLYESTER:9% ELASTIN:2%
(LINING)
NYLON:100%
(STUFFING)
POLYESTER:100%
|